スポンサーサイト

2015.04.23 Thursday

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    コペンハーゲンのこと「コペンハーゲンの夏。」 2011年8月29日

    2011.08.29 Monday

    0

      コペンハーゲン 暮らし


      コペンハーゲン 暮らし


      4月に便りを書いたのですが、送らずに終わってしまいました。
      デンマークの夏は大変な雨の夏でした。今日このごろは、朝夕、秋かなと思うくらいの涼しさです。日本から6月末に遠縁が遊びに来て、7月2日の翌日は、彼女がパリに発つ日で、テラスで雲行きの悪くなるのを、雷を聞きながら、ナカナカ雨来ないわねぇ。

      豪雨の時は、地下のある人なんか浸水して困る人いるのよ。ここの家は大丈夫なの。大丈夫ョ。ここに引っ越してきて、30年1度も浸水したこと無いんだもの。ナンテ。主人が、お前、台所で何か煮てるか。ウウン、夕食はずっと前に食べたじゃない。変な音は地下からボコボコ。

      30から40cmの浸水。地下の下水口とトイレから、そして、ガレージの入り口から、区の下水で処理できない雨がザー。大きな冷凍庫はタイタニックの如く浮かびあがり、私は下水の穴の上に押し石の代りに乗っかって、停電するし、水はザーザー。

      次の日、お客さんを空港に送って行くと、夏休みに出る人たちが車のラッシュにあって、すごい列組んでる。帰宅して地下の掃除にかかる。下水の水に浸かったものは、全て消毒しなくてはならないし、水が引けたとはいえ乾燥させるのが大変。

      ニュースでは集中豪雨の被害、保険会社の損害賠償金とか、すごいニュース。近所では、地下のあるうちは全部、ガレージの前に家具、壊れた電気器具等出してる。近所の人で家中の電気装置が壊れた人もいる。落雷のせい。家は軽い損害で済んだのだと、つくづく感じました。

      デンマーク人は国旗を大事にする。大半の家に、国旗を掲げるポールがある。誕生日だとか、結婚祝いとかの時は旗をあげます。日の出とともにあげて、日暮れ前に下げなければなりません。ちょうどその日の豪雨、落雷のあった日、遊びに行ってた家の庭の国旗を上げるポールの上に、鳩が止まってて、突然の落雷で丸焦げになったとか。本当かしら。

      そして、7月2日以降、殆ど毎日雨が降る。農家の人は、3日続いて天気が良くないと耕運機出せないとか。無理して耕運機出した人は、今年の収入はOKだったけど、もう少し待ってといってた人は、穀物が刈る前に芽を出したりして大損害。来年はきっと、麦粉なんか高くなるなぁと思ってる私です。
      果樹園の木も根から倒れたり。損害は大変な額。



      何しろ去年は、いろいろ忙しくて、テント持ってキャンプに行かなかったので、今年は絶対、キャンプに2、3回は行かないとねなんと言ってても、天気悪ければ、出かけられない。先日、天気予報があまりよくないけど、絶対行こうと、主人の仕事が終わってから金曜日に出発。どういうわけか、道路工事で渋滞にあって、やっとキャンプ場についたのが8時半過ぎ。テント張って、夕焼け見ながら夕食して、次の日はお天気だった。海の側なので、主人は海釣りに出かけました。隣のテントの人がオランダの人で、釣りのプロみたいな人。主人も装具は全部ある。残念ながら、No Fishでした。

      次の日は雨の音で目が覚めて、朝食後、雨間をぬってテント片付けて帰宅。たった2泊のキャンプ生活が今年のキャンプ生活になりました。来年こそは、お天気が良くてたくさんキャンプに行きたい。私は絵を描いたり、編み物したり、本読んだり、浜辺を散歩するだけで満足。


      此方のニュースは、リビアの革命、ソマリア飢餓。今、TVで募金番組があるはず。ソマリアは一方では、海賊が出て近海を通る船を襲って、誘拐、身代金要求で悪名高い国でもある。

      2日前、選挙が公表されました。ずっと予想されてて、政府はいろいろな法案を提出したりしたけど、現在の政府は10年だし、ぼろが出てるところ。日本のように賄賂とかないし、デンマーク人は結構、政治に興味がある。投票率は、80・90パーセントなはず。

      私達は9月中、日本へ行く予定なので、選挙になったらどうする、投票できないよと話してたところ、留守番投票ってのがある。早速、SFという政党の若手組織に入ってたことある娘から、ちゃんと投票してから日本に行ってよねと電話がありました。



      コペンハーゲン 暮らし


      コペンハーゲン 暮らし

      日本からお客さんが来た時、彼方此方案内したうちのバイキング船博物館の写真添付します。Roskildeという、コペンハーゲンより古い町にあります。コペンから電車で30分くらい、小規模な古い町並みもあります。そして、今回はいけなかったけど、デンマークの王室のお墓のある教会もあるのです。マーガレット1世から始まって、現在のマーガレット2世のご両親までのお墓があって、各王様ごとに部屋があって、王様とお后様のお棺が置いてある。

      バイキング船博物館は、しばらく行かないうちに広くなって、結構、面白く、バイキング船の製造法、当時の船に使った小物を作って見せたりしてくれる。こんな船でイギリス、フランス、ギリシャまで行ったのなんて想像できない。同じ大きさ、同じ設備のバイキング船で、2007年から2008年の間に、バイキング船の航海の可能性を実現したフィルムも見せてくれた。だってマルタ島は、100年以上デンマーク人が支配してたんだものね。お客さんに、コペンなんて一日で見れるなんて言ったけど、1日では足りなかった。

      私は結構、デンマーク、ヨーロッパの歴史好きで読んでるけど、案内して歩いて、知識の不足を感じて最近3冊本読んだ。でも60過ぎてるので、ナカナカ、知識が頭の中に住み着かないのです。残念です。




      秋に日本へ旅行するので、今年の夏は何処へも行かなかった。せっかくキャンプに行った人が毎日の雨に腹を立てて、ご主人に南の国へ旅行する切符買ってくれなきゃ離婚するといったとか、どうか。ご主人が天気を決めるわけではないのにね。私も夏2ヶ月おとなしくしてたから、どっかへ行きたいなとは思ってた。友人の1人がサマーハウス持ってて、そこに泊まりがけで、招待された。ホテル1泊みたい。主人に、私は絶対3つしたいことがあるの。

      1つ。浜茄子の実を摘むこと。5kgつみました。ジャムをどっさり作りました。2つ。夏の間、近所の浜辺のパーキング場で毎週日曜にある、蚤の市、ガラクタ市に行くこと。友人は立派な自転車買った。私は孫用おもちゃと、古い真鍮の飾り物の自転車買いました。そして3つ目は、近所にある美術館に行くこと。S.Swanという人のすんでた家にアトリエがあって、それがそのまま美術館になってる。海辺にあってお友達が泊まったりして。子供は3人。自分の絵のことに夢中で、あまり良い親ではなかったみたいだけど。屋内は結構、腐ったりしてたけど、何か基金団体がお金出してくれて、リフォームするらしい。受付の建物が日本でいう、沢庵石見たいのを重ねて作った面白い建物でした。

      今回は、身辺ニュースでした。